top of page
長野県岡谷市の建築設計事務所 片倉隆幸建築研究室 長野県を中心に主に住宅設計・住まいの修景リノベーション、店舗・医院の設計を手掛けています。

Takayuki KatakuraArchitect & Associates
修景 弥生ヶ丘の住まい


豊かな緑に囲まれた長野県伊那市の弥生ヶ丘の住まいは先代が建築された100坪近い延べ床面積のある邸宅です。最初にお目にかかった時にアプローチからの姿に感動し修景設計が始まりました。


多目的に使える暖炉のある"デン"
ダイニングキッチンに隣接した空間を”デン”として家族室やパーティールームとして利用できるように設計しています。コーナー暖炉もいつものように設計し大理石のカウンターとともに納まり、ベンチ脇のガラス棚に納めたワインボトルや照明の光ともに室内を演出しています。

バンケットルーム
バンケットルームはふりそそぐ光が新たに部屋のコアとしてガラス越しのデンとダイニングコーナーを優しく繋いでいます。

アイランドキッチンとダイニングを眺める
ダイニングコーナーから外を望むと緑と深い軒の陰影がチェーンブラインド越しに深みのある室内空間となりました。

キッチン
ダイニングテーブルと対面式の配置をとるキッチン。床はテラコッタタイルを敷詰めています。

オーディトリアム
ギャラリーとして改修した部屋ですが、先代の残したシャンデリアを磨きあげ、シックな空間としてまとめあげました。ここはギャラリーでもありシアタールームにもなります。

洗面脱衣室
右手にサウナ室とバイクコーナー、左手にジャクソンの浴槽のあるバスルームへと続きます。

JAXSON社の浴槽のあるバスルーム
なんといっても圧巻はサウナ、脱衣、バイクコーナーを含め18畳を超えるバスルームです。家をとりまく緑がこの空間の居心地を一層高めてくれます。床は大理石、壁をFMXという塗り壁にしています。浴槽はジャクソンのサークルを使用しています。

トイレ


メインベッドルーム


2階ホール
既存の面影は残す玄関正面の吹き抜けにある階段は先代の好まれたシャンデリアはそのままに、階段に面した部分に新たに本棚を設けています。
写真撮影・写真著作:写真家 林 安直
bottom of page